interview社員インタビュー

ポジティブな思考で成長できる環境
キャリアアドバイザー
三宮 善雄
- 入社
- 2021年12月
- 前職
- 生活相談員
前職は介護業界で生活相談員として施設のコンシェルジュのような業務をしていました。
営業未経験で入社し現在で3ヶ月。分からないことだらけだった頃と比べ、少しずつ1人前に近づいています。
最初の1ヶ月間は研修と実践の日々でした。フェスコムの研修はカリキュラムに沿って学ぶ部分と、自分で考えて実践を行うことの繰り返しで、自主性を重要とする社風が現れています。担当の方からの一方通行ではなく、都度立ち止まって問題解決をしていく研修スタイルは、実践にもより活かされていると感じます。
チーム配属後も、先輩から先に悩んでいることに気づいてくれたり、こちらからも指導を頼みやすい環境であったことにはとても感謝してます。
以前から相手にない視点で提案することにやりがいを感じており、これからはさらにその力が磨けるように頑張りたいと思います。
営業未経験で入社し現在で3ヶ月。分からないことだらけだった頃と比べ、少しずつ1人前に近づいています。
最初の1ヶ月間は研修と実践の日々でした。フェスコムの研修はカリキュラムに沿って学ぶ部分と、自分で考えて実践を行うことの繰り返しで、自主性を重要とする社風が現れています。担当の方からの一方通行ではなく、都度立ち止まって問題解決をしていく研修スタイルは、実践にもより活かされていると感じます。
チーム配属後も、先輩から先に悩んでいることに気づいてくれたり、こちらからも指導を頼みやすい環境であったことにはとても感謝してます。
以前から相手にない視点で提案することにやりがいを感じており、これからはさらにその力が磨けるように頑張りたいと思います。


フェスコムとは?Overview of FESCOM
ポジティブな発言が多く、高めあえ、成長できる環境だと思います。
成果に愚直でいながら、周囲への配慮もあり、人間性が尊敬できる人も多くいるので、
きっと入社した人は驚くと思います!
これからはより成果を求めていきたいので、現在時間がかかっている作業などを効率よくしていくことも必要だと考えます。
今よりも簡単に情報共有出来たり、意見交換できるようなものを編み出せれば、仕事も能率的に進められると思います。
自主性・主体性がフェスコムのキーワードでもあるので、さらに会社が成長できるよう、自分も個性を発揮出来たらと思います。
成果に愚直でいながら、周囲への配慮もあり、人間性が尊敬できる人も多くいるので、
きっと入社した人は驚くと思います!
これからはより成果を求めていきたいので、現在時間がかかっている作業などを効率よくしていくことも必要だと考えます。
今よりも簡単に情報共有出来たり、意見交換できるようなものを編み出せれば、仕事も能率的に進められると思います。
自主性・主体性がフェスコムのキーワードでもあるので、さらに会社が成長できるよう、自分も個性を発揮出来たらと思います。